Q&A

Q. 他院で不妊症の検査をしているのですが、再度必要ですか?
Answer
当院との検査項目で重複していて特に問題がないと考えられる場合は、検査を省略することがあります。
また、必要に応じて再度検査を行うこともあります。
Q. 不妊治療中の子宮がん検診は受診したほうがよいですか?
Answer
是非検査を受けてください。
子宮がん検診は当院で受診できますが、乳がん検診は専門の施設を受診し、年に1度の定期健診をおすすめします。
Q. 不妊治療中に他の科や人間ドックを受診しても大丈夫ですか?
Answer
検査項目にもよりますので、医師に一度ご確認ください。
Q. 再診時に夫と共にお話を聞きたいのですが大丈夫ですか?
Answer
大丈夫です。
どうぞご夫婦で来院してください。
Q. 2人目を希望する場合、出産後はいつから不妊治療を開始できますか?
Answer
授乳中は排卵が起こりにくく、妊娠がしずらいため、原則授乳を終えてから来院してください。
Q. 採卵時に夫が来院できないのですが、どうすればいいですか?
Answer
採卵日にご主人様がご来院できない場合には、ご自宅で採精し奥様が持参していただければ大丈夫ですが、採精後2時間を過ぎないように注意してください。(1時間以内が理想です)
2 / 3123

ページTOPへ

  • HOME
  • 診療時間
  • クリニックの特徴
  • 院長プロフィール
  • 不妊治療内容
  • 研究ラボ
  • Q&A
  • 患者様の声
  • スタッフ紹介
  • アクセス
  • リンク集
  • お問い合わせ